ドローン撮影(空撮)で無限の可能性が広がる 東京・神奈川・首都圏エリア

Directing your location with a drone!

あなたの場所をドローンで演出します

Possibility

可能性は無限大

ドローン撮影の魅力は、日常では目にすることができない空からの映像や、自由自在なカメラワークの映像が撮れることです。動く被写体と並行させて撮影したり、追従させて撮影したりすることも可能です。
あらゆる可能性を広げられるドローンで、あなたのイメージする素敵な動画や写真を手に入れてみませんか。

高層ビルと海

New York

高層ビルと海

市街地上空

Santorini

市街地上空

車両と並走

Lined up

車両と並走

追従撮影

Following

追従撮影

Point

空撮映像の4つのポイント

お店や施設を撮影
安全第一
首都圏近郊プラン
空撮までがスムーズ

Introduction

撮影機材紹介

ドローン撮影には、DJI社で販売した PHANTOM 4 PRO を使用いたします。
動いている被写体を自動認識し、追いかけて撮影する機能や、障害物回避機能が備わっており、イメージ通りのアクティブな映像を撮ることができます。

ファントム4プロ

PHANTOM 4 PRO

飛び抜けた映像技術とインテリジェント機能を実現します!

基本スペック

【カメラ】
1’’ CMOS、有効画素数: 2,000万画素
【レンズ】
視野角:84° 、8.8mm/24mm (35mm判換算) 、
f/2.8 ~ f/11 オートフォーカス (1m~∞)
【最大飛行時間】
約30分
【操作可能範囲】
ピッチ:-90 ~ +30°
【運用限界高度 (海抜)】
6,000m
【最大速度】
72km/h (Sモード) 、58km/h (Aモード) 、 50km/h (Pモード)

License

ドローンライセンス情報

大切なお客様のご依頼を安心かつ安全に行うため、ドローンの操縦ができるという理由だけではパイロットを派遣いたしません。
ドローンでの空撮には、法律や様々な飛行方法など多くの知識が必要とされます。
安心して客様が撮影をご依頼できるパイロットの選定基準として経験に加え、5つの基準を設けています。

ビルと空

DPA(ドローン操縦士協会)

国土交通省登録団体の技能認証取得

DPA(ドローン操縦士協会)

国土交通省登録団体の技能認証取得

ドローン機体

飛行実績100時間超

飛行実績100時間超

飛行計画

安全な飛行計画

安全な飛行計画

法律書

ドローンの飛行方法および
航空法に関する高い知識

ドローンの飛行方法および
航空法に関する高い知識

手続き

各種申請手続きを熟知

各種申請手続きを熟知

※ 2019年5月に追記された法規制にも対応します。

小型無人機等飛行禁止法
2019年ラグビーワールドカップ大会特別措置法(ラグビー特措法)
2020年東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会特別措置法 (オリパラ特措法)

Plan

ご利用プラン

写真撮影、動画撮影、動画編集など様々な用途に合わせたプランをご用意いたしました。

author author

首都圏限定プラン

(東京・神奈川・埼玉・千葉・群馬・栃木・茨城・山梨)

LIMITED PLAN

毎月5社様限定で、交通費が込みとなったオススメプランです。
動画の撮影はもちろん、静止画の撮影も行えます。ドローンによる迫力ある撮影を手軽な料金でご利用いただけます。
詳しくはお問い合わせください。

交通費込みの毎月5社様限定!!
¥99,000(税込)

author

ライトプラン

LIGHT PLAN

簡易的な撮影にオススメです。
静止画や動画の撮影が、手軽な料金でご利用いただけます。
詳しくはお問い合わせください。

 
¥132,000∼(税込)

author

スタンダードプラン

STANDARD PLAN

企業VPや営業パンプレットなど、プロモーション素材の撮影にオススメです。
ワンランク上のPRを手に入れることができます。
詳しくはお問い合わせください。

 
¥198,000∼(税込)

author

プレミアムプラン

PREMIUM PLAN

TV・CMなど、高画質を求めるプロ映像向きです。
※ クオリティに合わせたカメラ・機体によって費用は異なります。
詳しくはお問い合わせください。

 
¥330,000∼(税込)

※別途交通費が発生します。
※基本15分程度(1フライト分)の撮影時間となり、15分以上の撮影をご希望の場合は別途追加費用が発生します。
※国交省への飛行許可申請は無償です(国交省以外の機関・企業・個人に対して飛行許可が必要な場合は別途料金をいただくことがございます)。
※撮影場所の手配・ロケハンは別途料金が発生します。
※雨天や強風予報による延期の場合は、撮影日程を再調整させて頂きます。

Flow

サービスの流れ

  • お申込み

    ご質問やご要望なども含め、まずはお問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
    フォーム送信後、1〜2営業日以内にご返信致します。

  • お見積り

    申し込み内容を確認した後、メールで概算の料金をお伝えします。
    概算の料金にご納得頂けましたら、現地調査などをした上で、日程の調整をいたします。
    ※ お見積りは無料です

  • 日程の確認

    撮影内容・料金にご了承いただきましたら、日程の調整を行います。
    撮影場所によっては、国土交通省への飛行許可申請が必要になる場合がございます。撮影準備にお時間を頂戴する場合がございます。予めご了承ください。

  • 各種確認

    受注確認が確定しましたら、撮影前に1時間程度の打ち合わせを行います。
    雨天や強風が予想される場合には、前日に撮影が可能かご連絡のうえ、撮影日程の再調整を行います。

  • 撮影開始

    撮影場所の状況により、安全性を確保できない場所であったり、撮影中の急な天候の変化や機材トラブルなど、撮影を中止する場合がございます。予めご了承ください。

Case

ドローン撮影事例

迫力のある美しい20MPの静止画から、最高品質を誇る4K 60fps動画まで、ドローンによる空撮は、圧倒的な美しい映像と感動をお届けします。

事例①

川崎競馬 馬主募集動画

事例②

しまぽ通貨

事例③

社会福祉法人セイワ

Form

お問い合わせフォーム

※「*」は必須項目です。
※フォーム送信後、1〜2営業日以内にご返信致します。

 
お名前 * ※必須
会社名
電話番号(半角)* ※必須
Mail(半角)* ※必須
ご希望プラン * LIMITED  LIGHT  STANDARD  PREMIUM  決まっていない 
撮影場所 * ※必須
詳細 * ※必須

 

― 運営元 ―

ARオフィシャル https://www.allright.co.jp/

ドローン以外のお問い合わせは、上記からお問い合わせください。

ドローンアイコン